










1/11
大正12年に作られた茶の間箪笥
¥43,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
大正12年に新調された茶の間箪笥です。
漆の塗り直しがされており、構造部分の補強跡も見られます。大正時代の物としては状態がとても良く、以前の持ち主により大切に使われていた様子がよく分かる逸品です。リビングの主役として、店舗のインテリアの顔としてお使いになれる存在感がございます。
向かって右側板に節抜け、棚板に反りがあります。
前面は欅、その他は杉が使われているのではないかと思います。全体の清掃、ポリッシュ液による艶出し、引き出し内部のヤスリ掛けを行いました。
▼本体サイズ
幅約91.5cm×奥行約44cm×高さ約121.5cm
▼上段内寸
幅約85cm×奥行約36.5cm×高さ約26cm
▼中段内寸
幅約85cm×奥行約36.5cm×高さ約62cm
(棚板使用時、㊤高さ約34cm㊦25cm)
▼下段引出し小内寸
㊨幅約24cm×奥行約38cm×深さ約8.5cm
㊧㊥幅約24cm×奥行約39cm×深さ約8.5cm
▼下段引出し大内寸
幅約38cm×奥行約39cm×深さ約12.5cm
古家具や古道具は、その性質上、基本的に経年使用による傷や汚れ、欠損や形状の歪み等があるものが殆どとなります。清掃や洗浄、ヤスリ掛け等の簡単なメンテナンスを行っている物もございますが、完全な修復品ではなく、あくまでも現状引渡しによるお取り引きとなります。
何卒御了承の上、ご購入願いますようお願い申し上げます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥43,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品